1525614336810827776
あーちゃん
正直「混んでない時は行ってない」
「物分り良くなる前にやらせてる」んじゃないかなって気しかしない。
ATMの前でやりたがって泣きわめく子供とか見たことないし。
最悪泣きわめいてどうにもならないなら
セルフレジしかないわけじゃないならセルフレジに行かなきゃいいと思う。

2022, 15月 15
1525614335770660864
深雪
子どものセルフレジ問題……ふーん
僕はセルフレジも一度精算カゴに入れて、サッカー台で袋詰めするシステムになってほしいですます

2022, 15月 15
1525614333270847488
カエルぴょこ
セルフレジくらいでガタガタ言わんでよろしいと思います!わたしはそれより財布とポイントカードを用意していないお年寄りの方が大変です!

2022, 15月 15
1525614326425751553
音放送:大荷物ヲタ郎■寛容と包摂
セルフレジは正確さを求める「会計」の手続きだから、バーコードを読み取る結構面倒臭い作業の連続をわざわざ子供に<やらせる>ムーヴは不思議です。
作業が遅いのを周囲の目が追い込む風潮(ig高齢者/ベビーカー)の是非は又別の話として。… https://t.co/a5hW6ajHdu

2022, 15月 15
1525614242316943360
motu-neK
この10年でどう抗おうと現役世代の引退が続くので、セルフレジだけでなく多くの商売で小さな部分がセルフ化していくのは間違いないのよね。だから機械の操作が慣れてない人がいて、前が詰まっていてもカッカしちゃ駄目。

2022, 15月 15
コメント
コメントはありません。