
1.
PCで「→」などの矢印を打ちたい時、「みぎ」とか「やじるし」っていちいち打たなくても、「ー>」で変換できることは、打つ速度が飛躍的に上がる上に誤変換まで防ぐことができるので是非知っておいて欲しい
— おると
整形外科医 (@Ortho_FL) February 21, 2021
なおGoogle日本語入力なら、なんと2文字打つだけで変換される
zh ←
zj ↓
zk ↑
zl →Macなんかだと爆速!
— おると
整形外科医 (@Ortho_FL) February 21, 2021
2.
エクセルは拡張子をzipに変えると「解凍」できる。まれによくある画像を全部エクセルに貼って送って寄越された時などに覚えておくと便利。#一番為になったPC知識 pic.twitter.com/73shGD2qhu
— 三崎律日@「奇書の世界史」発売中 (@i_kaseki) November 19, 2020
3.
「パソコンに詳しい」とか思われると仕事が増えるので知らないふりをする
#一番為になったPC知識— v8からの道 (@kamakrazeev8) February 21, 2021
4.
CapsLockが押される理由、第1位「間違って押した」、第2位「間違って押したのを戻すために押した」
— おやつ (@Oyatsu_Co) February 8, 2019
5.
PCというかYouTubeショートカットキー
「J」→10秒巻き戻し
「K」→一時停止/再生
「L」→10秒早送り
「M」→ミュート
「shift+N」→次の動画再生— りぶら@2077 (@Libra_tenvin) November 19, 2020
6.
#一番為になったPC知識
斜めって検索したら、ページごと斜めること pic.twitter.com/DLjPf5pB7p— 海流幸久 yukihisa uryu (@yukihisauryu) February 21, 2021
7.
#一番為になったPC知識
日本語表記で「父親」って打つと「カニカニランチ」になる pic.twitter.com/LrHwO0pF1p— ꧁むらさん?!꧂ (@Replymurals) November 19, 2020
8.
よく見かけるパソコンの電源ボタン、あれは0と1が表されている
1がオン、0がオフ pic.twitter.com/S9ndWHY5cJ— 水月零@Apple社員 (@Rei_Suigetsu) November 19, 2020
9.
Ctrl + Shift + T
間違えて閉じたタブが蘇る— K A W A I ● Graphic designer (@ka_y_graphic) February 21, 2021
10.
パソコンの側に飲み物を置いてはいけない
#一番為になったPC知識 pic.twitter.com/7VuLUGs06Y
— しょうに (@sho_ni_555) February 21, 2021