今や北海道の名物コンビニとも言えるセイコーマート。特に店内で調理した出来立ての料理が食べられる「ホットシェフ」は、地元民のみならず観光客からも大人気だ。
そんなセイコーマートが、1店舗限定だが店で握った寿司を販売しているらしい。道産子としてこれは食べずにはいられない! ということで出来立ての寿司を販売している激レア店舗「セイコーマート 南8条店」へと足を運んだ。
・平日の18時頃に同店へ到着
店舗へ事前に電話で問い合わせたところ、寿司は注文を受けてから作るシステムではなく、昼前・夕方・夜に調理したものを売り場に出しているとのこと。筆者は平日の18時頃に同店を訪れた。
入店して寿司の売り場を探すと……あっ!
本当にあった!!
ちゃんと “お店で握りました!” と書いてある!!
商品のラインナップを見てみると「サーモン」「エンガワ」などの握り寿司や「かにちらし」「ねぎとろ丼」「鉄火丼」などの丼物。さらには「納豆巻」「かっぱ巻」「とびっこ巻」「とろ&つぼ漬け巻」「海鮮太巻き」といった巻寿司もあった。
よーし、ではさっそく店内のイートインコーナーで味わっちゃうぞ〜!
・いずれも十分満足できる味わい
今回は数ある商品の中から『エンガワ(税込380円)』『サーモン納豆巻セット(税込400円)』『かにちらし(税込720円)』『海鮮太巻き(税込450円)』の4点をチョイス。
まずは握り寿司からいただくと……シャリの味加減はちょうど良く、エンガワやサーモンなどのネタは口当たりがソフト。脂も乗っていて噛むほどに旨味が広がる。
また『海鮮太巻き』を食べてみたところ、イクラやとびっこのプチプチとした歯応えと、混ざり合う海鮮のハーモニーがたまらない。
そして『かにちらし』も、しっとりとしたカニの身・サーモン・イクラの組み合わせが絶品。いずれの商品も持ち帰り寿司として十分満足できる味わいだった。
冒頭でもお伝えした通り、店で握った寿司を販売しているのはこの「南8条店」のみ(2019年6月27日時点)とのこと。「ホットシェフ」と同じく、出来立ての寿司を気軽に食べられるセコマがさらに増えることを願うばかりである。
・今回ご紹介したお店の詳細データ
店名 セイコーマート 南8条店
住所 北海道札幌市中央区南8条西4丁目422番地5グランドパークビル
時間 24時間営業
Report:K.ナガハシ
Photo:Rocketnews24.